iPhone用辞書アプリ「大辞林」でお馴染の物書堂がMac用日本語入力プログラム「かわせみ」の販売を開始しました。
※「大辞林」は2009年度グッドデザイン賞を受賞しています。
販売はダウンロードのみで、1,995円。3ライセンスで3,990円となっています。
30日間使える体験版があったのでさっそくMacに入れてみました。
インストール後の見た目は何も変化がありませんが、Safariの検索窓で文字を入力してみた所、「ことえり」よりも文字入力が若干早い気がします。
入力の速さ以外では何が特徴かというと、「かわせみ」の紹介文から引用します。
「かわせみ」は製品自体の軽快さに加え、スマート履歴変換、スマート・インライン変換などの省入力機能で、テンポよく文字入力を行なえます。スマート履歴変換では、現在入力中の読みに一致する過去の履歴候補を表示し、タブキーで選択するだけで入力することが出来ます。スマート・インライン変換では、直前の文章を解析し、変換に役立てます。
スマート履歴変換
「ことえり」にも履歴変換はありますが、「かわせみ」のスマート履歴変換の方が、一度入力した単語を複数候補に出してくれてより便利になっていると思います。
スマート・インライン変換
テキストエディットで
兄を
本を
と入力した後で、「兄を」の後に「よんだ」と入力すると「兄を呼んだ」と変換されます。
続けて「本を」の後に「よんだ」と入力すると「本を読んだ」と変換されます。
これがスマート・インライン変換だそうです。
参考URL
スマート・インライン変換のこと:iBook G4顛末
http://www.kototone.jp/com/ibookg428.html
どうやらCocoaアプリケーションのみの対応の様です。
普段使っているアプリケーションがCocoaならば便利に使えそうです。
