アップルが「iPhone 4のヒントとコツ」を公開しています。
iPhone 4のヒントとコツ
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/iPhone 4でもっとたくさんのことを、もっと便利に。
いろいろな場面で使えるヒントとコツを集めました。
ユーザーガイドには全て書いてあることなんでしょうが、こうやって使う用途毎にまとめてられていると分かりやすいですね。
- ページの上まですばやくスクロールする。
- 壁紙を選ぶ。
- ピンをドロップする。
- 画面の表示方向をロックする。
- タップしてカメラのズームを使う。
- iBooksにPDFを追加する。
- コンパスをマップと一緒に使う。
- ウェブクリップを作る。
- キーボードを使いこなす。
- オーディオとビデオの再生位置を変える。
- 受信ボックスを整理する。
- スクリーンショットを撮る。
- iPodでプレイリストを作る。
- タップしてカメラのピントを合せる。
- スワイプで削除する。
- カットやコピー&ペーストをする。
- ウェブサイトの画像を保存する。
- テキストメッセージの文字数を表示する。
- 通話を保留にする。
- 下書きに戻る。
- iPhoneユーザーガイドを読む。
この中で「タップをしてカメラのズームを使う。」「通話を保留にする。」「下書きに戻る。」は今回初めて知りました。
長く使っていても知らない機能はまだまだあるんですね!
